コンサート・イベント情報

2013年 5月 16日

 

シューベルトサロン前橋 コンサートシリーズVol.63

 ~金平泰介ピアノコンサート 2013~

 【演奏曲】

ドビュッシー:喜びの島

ショパン:マズルカ遺作

ストラヴィンスキー:「ペトルシュカより3楽章」より1楽章

 

2013年5月25日(土) 14:00開演(13:30開場)

入場料: 1,500円 (全席自由・ドリンクサービス付)

本コンサートは事前申込制で、当日会場でのご精算となります。

あらかじめ、
ピアノプラザ群馬高崎本店:027-363-1262 または、info@pianoplaza.com まで、
住所・氏名・電話番号・お申し込み人数 をご連絡ください。

  場所: シューベルトサロン前橋(広瀬川美術館内)

 

国内唯一のスタインウェイセンター高崎のオープン4周年を記念して、毎月1回コンサートを開催します。
このコンサートでは、最良の状態のスタインウェイピアノを使用致します。
多くの演奏者の方にご参加頂きたく、広く公募を行います。
なお、入場は無料ですが人数に制限が有りますので、事前にご予約をお願い致します。
 
記念すべき第一回目の演奏は、渋川ナタリさんです♪
 
 
【プログラム】
 
ショパン : 練習曲 Op.10-8
ラフマニノフ   : 絵画的練習曲 Op.39-1
ブラームス    : 幻想曲集より 1,2,3,4,7
 
 
————————————————————————————————————-

【日 時】
2013年5月26日(日) 13:30開演(演奏時間:30分予定)
 
【入場料】
無    料
 
【会 場】
スタインウェイセンター高崎 2F特設会場

大きな地図で見る

 
使用ピアノ
スタインウェイ グランドピアノ モデル B-211
 
=主 催=
スタインウェイセンター高崎(日本ピアノホールディング株式会社)
 
 
=協 賛=
スタインウェイジャパン(株)
 
 
 
===== コンサートについてのお問い合わせは、=====
日本ピアノホールディング株式会社(ピアノプラザ群馬高崎本店)
TEL:027-363-1262  または、
info@nihonpianohd.co.jp
まで


【渋川ナタリ】プロフィール
ドイツ人の父と日本人の母のもと前橋市に生まれ、4歳からピアノとヴァイオリンを始める。前橋女子高校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を卒業。同大学院進学後、国際ロータリー財団及びPossehl財団選抜給付奨学生としてドイツ国立リューベック音楽大学大学院に留学、同大学院修了。同大学にて伴奏員を務めると共に、Brahms Festival, Oberstdorfer Musiksommer等、ドイツ各地でソロと室内楽の両面で演奏活動を行う。現在東京藝術大学大学院在学中。同大学にてティーチングアシスタントを務める。
第5回安川加壽子記念コンクール第2位。日独青少年交流コンサート出演。第26回ぐんま新人演奏会およびグリーンコンサートに出演。2009年及び2013年、前橋テルサにてソロリサイタルを開催。2012年9月塩谷明オーケストラ・グレゴリアーナとショパンの協奏曲第1番を共演。2013年1月文化庁創造発信事業「若い芽のコンサート」にて伴野剛指揮カメラータ・ジオンとモーツァルトの協奏曲第14番を共演。
ソロをはじめ、伴奏や室内楽など多様な演奏活動を行う傍ら、後進の指導にも当たっている。東京藝大出身の若手演奏団体”Musica Concad’oro”メンバー。尺八、サックス、作曲の友人と共に”match boys”を結成。アコースティックバンド“アオバ”サポートメンバー。これまでに、ピアノを北川曉子、G.Tacchino、坂井千春の各氏に、室内楽をH. Müller氏に、歌曲伴奏をM.Veit, C. Hampeの各氏に師事。