
国内唯一のスタインウェイセンター高崎のオープン4周年を記念して、
毎月1回コンサートを開催します。
毎回、将来を嘱望される若手のピアニストをお招きして、
世界最高のピアノ”スタインウェイ”による演奏を披露していただきます。
フレッシュな演奏を贅沢に、そしてゆったりとお楽しみください♪
なお、入場は無料ですが人数に制限が有りますので、事前にご予約をお願い致します。
【演奏者】
関 義夫
【プログラム】
シューベルト:ピアノソナタ第4番D.537 (全3楽章)
ショパン:ノクターンOp.9-1
ポロネーズOp.53 “英雄”
————————————————————————————————————-
ショパン:ノクターンOp.9-1
ポロネーズOp.53 “英雄”
【日 時】
2013年8月25日(日) 12:00開演(演奏時間:30分予定)
【入場料】
無 料
【会 場】
スタインウェイセンター高崎 2F特設会場
2013年8月25日(日) 12:00開演(演奏時間:30分予定)
無 料
スタインウェイセンター高崎 2F特設会場
【使用ピアノ】
スタインウェイ グランドピアノ モデルB-211
=主 催=
スタインウェイセンター高崎(日本ピアノホールディング株式会社)
=協 賛=
スタインウェイジャパン株式会社
スタインウェイジャパン株式会社
===== コンサートについてのお問い合わせは、=====
日本ピアノホールディング株式会社(ピアノプラザ群馬高崎本店)
TEL:027-363-1262 または、
info@nihonpianohd.co.jp まで
TEL:027-363-1262 または、
info@nihonpianohd.co.jp まで
【関 義夫】プロフィール
群馬県前橋市に生まれる。3歳よりピアノを始め、東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院修了。2006年、桐生市市民文化会館にてアトリウムコンサートを開催し、好評を得る。地元夕刊誌「桐生タイムス」に掲載される。カワイ表参道パウゼにおいてジョイントリサイタルを開催。前橋市市民文化会館においてグリーグのピアノ協奏曲第1楽章を協演。2007年、神奈川県民ホールにおいて日本バレエ協会主催の公演にて俊友会管弦楽団のピアニストを務める。群馬県民会館においてチャイコフスキーピアノ協奏曲第1楽章を協演。2009年、昭和音楽大学ユリホールにおいてジョイントリサイタルを開催。2012年、群馬県前橋市にある広瀬川美術館においてソロコンサートを開催し、好評を得る。読売新聞朝刊に掲載される。2013 年7 月、川崎市の高津区役所にてソロコンサートを開催。8 月には昭和音楽大学ユリホールにてジョイントリサイタルを開催。その他、美術館やホテル、居酒屋において意欲的に演奏を行っている。大学院在学中、東京音楽大学ティーチング・アシスタントを務める。その後、桐生第一高等学校非常勤講師、学芸館高等学校非常勤講師を歴任。現在、樹徳高等学校非常勤講師。
群馬県前橋市に生まれる。3歳よりピアノを始め、東京音楽大学付属高等学校を経て東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院修了。2006年、桐生市市民文化会館にてアトリウムコンサートを開催し、好評を得る。地元夕刊誌「桐生タイムス」に掲載される。カワイ表参道パウゼにおいてジョイントリサイタルを開催。前橋市市民文化会館においてグリーグのピアノ協奏曲第1楽章を協演。2007年、神奈川県民ホールにおいて日本バレエ協会主催の公演にて俊友会管弦楽団のピアニストを務める。群馬県民会館においてチャイコフスキーピアノ協奏曲第1楽章を協演。2009年、昭和音楽大学ユリホールにおいてジョイントリサイタルを開催。2012年、群馬県前橋市にある広瀬川美術館においてソロコンサートを開催し、好評を得る。読売新聞朝刊に掲載される。2013 年7 月、川崎市の高津区役所にてソロコンサートを開催。8 月には昭和音楽大学ユリホールにてジョイントリサイタルを開催。その他、美術館やホテル、居酒屋において意欲的に演奏を行っている。大学院在学中、東京音楽大学ティーチング・アシスタントを務める。その後、桐生第一高等学校非常勤講師、学芸館高等学校非常勤講師を歴任。現在、樹徳高等学校非常勤講師。